コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

UEDA学習塾

  • TOP
  • ご挨拶に代えて
  • UEDA学習塾とは…
  • 作文のすすめ
  • 親子で作文
  • ブログ
  • 旧ブログ
  • 「体験授業のお申し込み」と「お問い合わせ」
  • 授業料のご案内

塾長上田

  1. HOME
  2. 塾長上田
雪の日
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 塾長上田 生徒の作文

冷たさと温かさの間

SAHO(小6)  冬の音って、なんだかちょっと特別だなって思う。寒いからなのか、静けさが深まる感じがする。  雪が降ると、外がすごく静かになるよね。足を踏み入れると、「サクサク」って音が響く。それがすごく好き。雪の上だ […]

雪の夜3
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 塾長上田 生徒の作文

冬の音

AN(小6)  冬の音が私は好きだ。特に、雪がふわりと舞い降りる音は、まるで自然が絵を描くかのように静かで心地よい。また、寒い朝に耳を澄ますと、遠くの子どもたちの笑い声や、雪だるまを作る音が聞こえてくる。彼らの無邪気な声 […]

スマホ
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 塾長上田 生徒の作文

冷たいのに温かい

HIDEHIRO(高1)  ピロン、今日の課題に目を背けてベッドに入ろうとした時、急にスマホが鳴った。部屋の電気をつけてから通知を見てみると後輩からの連絡だった。『今受験勉強辛くて、先輩どうやって乗り切りました?』書かれ […]

2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 塾長上田 生徒の作文

誰かと共に、諦めず

SAHO(小6)  私は友達が机に向かってため息をついているのを見かけた。手元の課題がうまく進まないのか、顔には困ったような表情が浮かんでいる。そんな友達を見て、私はすぐに声をかけた。 「どうしたの?」  友達は少し驚い […]

UEDA学習塾 お絵描き
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 塾長上田 塾長日記

作文教室が作文を書かない日

作文を書かない日もあります 作文教室のUEDA学習塾では、時にはまったく作文を書かない日があります。例えば、生徒たちと一緒に絵を描くことも。その理由を少しご紹介します。実は今年の年始の第1週目の授業がまさにそんな日でした […]

初詣
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 塾長上田 生徒の作文

私が進む道

AN(小6)  私は今、初詣の列に並んでいる。私の足は、もう既に疲れきっていた。私は周りを見渡す。人々の顔は、期待と疲れが入り混じっていた。寒さがじわじわと身に染みる中、手元のスマートフォンを取り出し、時間を確認する。も […]

ume
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 塾長上田 塾長日記

今年もどうぞよろしくお願いいたします

希望の光 まだぼんやりとしていて輪郭がはっきりとはしていませんが、今年は世界がいくらかは良い方向に向かうイメージを持って新年を迎えました。もちろん世界のあちらこちらで続く争い、災害を思えば、簡単ではないのですが。ただ、生 […]

xmas
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 塾長上田 生徒の作文

作ろうクリスマス

HIDEHIRO(高1) 起  ここは北極の何処か。サンタクロウスは今年も眠らず休まず、エナジードリンクを片手にエルフ達と世界中の子供達のプレゼントを準備していました。そしてクリスマスが一週間前に迫った今日事件は起きます […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

「思いがけないプレゼント」

MISAKI(高1) 起  はぁ……。家に帰ってから何回目のため息だろうか。最近ずっと忙しくて帰ってくるのは遅いし朝も早い。疲れた。早くお風呂入って寝よ。  「おはようございます。」 朝九時園児たちが続々と登園してくる。 […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

ポンコツサンタ

SACHI(高1) 起  朝学校に行くとプレゼントとサンタさんの話で持ちきりだった。それも当然だ。昨日はクリスマスだったから。誰もが心待ちにする特別な日。もちろん私も大好きだ。世界が綺麗に飾りつけられ、きらきらと光る。幸 […]

2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

今が一番楽しい時

MISAKI(高1)  宿題本当に終わらない。と思いながらもだらだらとシャーペンを進めていた。急に影ができたと思い顔を上げる。 「おはよ」  そう言ったひろが目の前に立っていた。 「おはよ。」  そう言ってまた宿題の方に […]

2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 塾長日記

お問合せフォームを修正しました

当サイトのお問い合わせフォームが正常に機能していませんでした。これまでお問い合わせをくださったにも関わらず、こちらから何の返事もこなかったという方がいらっしゃいましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。ご迷惑をおかけし […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

リレー作文「私の色」

起 SAHO(小6)「はあ、もう十月なのにどうしてこんなに暑いの?」 ハクション!「はあ花粉症、まじ死んでほしい…」 ハクション!ああ早く家帰ろ。 ガチャガチャ。パチッ。うわ、いった、はあ秋って静電気。これも嫌なんだよな […]

2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

ドンドン、リーリー

SAHO(小6)  バーンバーン ドンドン 「すごい迫力だー。」「お金はらってまで座ってよかった。」「ねー。」「あっ見て、めちゃくちゃきれい。」「本当だ、川の水に映っていいね。」「ちょっとうるさいわ。」  バンバン ドン […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

珍しく焦った日

AYANE(中2)※  今日は母の同僚の旦那様のお通夜の日だ。母は仕事が終わってからそのままお通夜に行った。一日前に、帰るの七時半になりそう、と言っていたので一応頭に入れておいた。 久しぶりに夕飯を作る気になった。お腹す […]

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 塾長日記

映画Perfect daysを観て 〜起承転結はいらないのかも〜

 ヴィム・ヴェンダース監督のPerfect daysという映画を観ました。主演の役所広司さんが演じる平山という男性が、淡々と日々を過ごす様子を丁寧に描いた映画です。平山は東京の公衆トイレの清掃の仕事をしています。彼は、毎 […]

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

一人じゃない

MISAKI(中3)  やば。これ外した。 ぴぃぃぃぃぃ。 審判の吹いた笛の音が体育館いっぱいに響いた。  シュートファール。まじか。バスケをしてる中で唯一チームメイトからのパスもスクリーンも何もなくただ一人でゴールの前 […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 塾長日記

2024年

この度の能登半島地震により被災された皆様、そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被害のあった地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 元旦から悲しいニュースが続く年明けとなってしまいました。被 […]

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

クリスマスの秘密

KOTARO.Y.(大4)  これは、誰もが通りいつかはバレてしまう小さな嘘を必死に叶えようと大人たちが起こした、奇跡の物語。  「そろそろ寝る時間だよ~」「パパ寝る前にこれ読んで」 そう言って娘が渡してきたのは、サンタ […]

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 塾長日記

プレゼントに本はいかがでしょうか。

さあクリスマスですね。本日は「クリスマスにお奨めする一冊」ということで当塾の中高生何人かに聞いたお奨めの本をご紹介します。子どもたちへのプレゼントに本をお探しの方や、何を買おうか迷われている方、まだ間に合いますので是非! […]

2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

信号の青の意味

AN(小5)  私は友達とけんかした。これは多分、一生仲直りできないかもしれない。そんな大事なことだ。私は怒りに満ちあふれた。私は心の中で、一生話さない、と決めた。授業などで目を合わせると、気づかないふりをした。そんな日 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

大事な付箋

NOZOMI(中3)                                 『今日のハンバーグ美味しかったよ!やっぱママのハンバーグは最高。また作ってね。』 そう、いつもの付箋に書き、弁当箱に貼る。  この付箋 […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

安心感のピースサイン

MISAKI(中3)  「それでは三年三組は始めてください。」 舞台上に緊張が伝わってピリッとしている。その時、なのが全員の前に立って笑って、デクレッシェンドクレシェンドの合図をした。一瞬で皆の緊張がほぐれたのが伝わった […]

2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 塾長日記

ただいま夏季休業期間です

暑中お見舞い申し上げます。例年になく猛暑日が続いていますが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。 ところで、今年の立秋は8月8日。つまり暦の上ではもうすぐ立秋なのに、全く夏が終わる気配すらないですね。もっとも、立秋というの […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

雨の日

AYANE(中2)  ヘッドホンの電源が切れる音で目が覚めた。現在時刻午前四時。いつも起きてる時間まで一時間半、曖昧な時間に起きてしまった。  ピーッピーッ。 アラームが私を深い眠りから現実へと導く。いや導かれたくないの […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

一年後成功するために 

HITOMI(高2) 「ごちそうさまでした!」 お正月らしい朝食を楽しんで、エネルギーをつけた。ゆっくりする間もなく、直ちに歯磨きをし、洋服に着替え、道具をそろえて向かった先は勉強部屋。  午前九時、学習に着手する。今年 […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 塾長日記

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 正月早々に試験が控えている人、久しぶりに実家でのんびりしている人、冬休みの間に創作のピッチをあげている人、まだ目指す目標が見つからず力を持て余し […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

四旬節

KAREN(高2)  「こう言っちゃ悪いけどつまらないよ、このデザイン。」  二十時間かけて描いた作品に、私が産んだまるで子供のような作品に、彼はそういった。   彼は、NIKEやサンリオなど有名企業 […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

絵を見て物語を作る

HARUTO. I.(中2) 「あー、またぐちゃぐちゃだ。」  昨日の台風で、多摩川が氾濫した。河川敷に買ったグラウンドがボロボロになってしまった。僕は今、グラウンドの濡れた土の上に座って多摩川の表面を眺めながら、口を小 […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 塾長上田 生徒の作文

二人だけの勉強会から

起:NOZOMI(中2)  来週から中間テストが始まる。前回のテストは各教科、前日に急いで復習をして合計が過去最低点を出してしまった。当然どの教科の追試にも引っかかってしまい、親にこっぴどく叱られた。今回の中間でひどい点 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

雪の日

冷たさと温かさの間

2025年3月29日
雪の夜3

冬の音

2025年3月19日
スマホ

冷たいのに温かい

2025年2月12日

誰かと共に、諦めず

2025年2月1日
UEDA学習塾 お絵描き

作文教室が作文を書かない日

2025年1月25日
初詣

私が進む道

2025年1月24日
ume

今年もどうぞよろしくお願いいたします

2025年1月24日
xmas

作ろうクリスマス

2024年12月25日

「思いがけないプレゼント」

2024年12月24日

ポンコツサンタ

2024年12月24日

カテゴリー

  • 塾長日記
  • 生徒の作文

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © UEDA学習塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
  • ご挨拶に代えて
  • UEDA学習塾とは…
  • 作文のすすめ
  • 親子で作文
  • ブログ
  • 旧ブログ
  • 「体験授業のお申し込み」と「お問い合わせ」
  • 授業料のご案内
PAGE TOP